Liason
価格以上の満足感を味わえる一着,本格志向のダブルライダースジャケット 【Y1104】
価格以上の満足感を味わえる一着,本格志向のダブルライダースジャケット 【Y1104】
受取状況を読み込めませんでした
✨本格的なデザインを詰め込んだダブルライダースジャケット
✨軽くて柔らかくしなやかなニュージーランド産高級羊革を使用
✨初心者にもオススメ!本格ライダースをリーズナブルに
本格的なディテール、アメリカンタイプのライダースジャケット
今回リリースするのは、1950年代に登場したアメリカンタイプのダブルライダースジャケット。
無骨な印象とは相反して、着心地の良い柔らかな羊革を採用。ディテールにも拘っており、さっと羽織るだけでいつものコーデを格上げしてくれる一着です。初めての革ジャンを探しているという方にも挑戦しやすい、非常にリーズナブルでコストパフォーマンスの高い一着をお届けします。
きめ細かく滑らか。柔軟性があり着心地の良い羊革を使用。
素材にはニュージーランド産の羊革を採用。きめ細やかでとでも上品な印象に仕上っています。
革の厚みは約1.1mm厚。薄すぎず厚すぎなず、革の風合いを程よく感じることのできる絶妙なバランスです。
またこの革は“フルクロム鞣し”という方法で革を作っているので、非常に柔軟性があります。
初めて革ジャンを購入するという方にとって、“長時間着用していても疲れにくい”というのは大きなポイントではないでしょうか。
一着目のレザージャケットを探している人にこそ手に取ってほしい逸品
「レザージャケットが欲しいけど、本革は高くて手が出ない—。」
そんな悩みを持つ方は多いのではないでしょうか。
昨今、物価高騰や為替の関係で革製品の価格はどんどん上がってきています。
そう考えた私たちは時代に逆行するかのよう、リーズナブルなレザージャケットをリリースできないかと試行錯誤しました。
今回のプロジェクトはある種の挑戦と意味も込めて、極限まで価格を落とし、コストパフォーマンスを高めたアイテムになっています。
羊革の魅力
今回採用している革は羊革(シープ)。
昨今 様々なブランドからリリースされているレザージャケットですが、その多くのは、“羊革”が採用されています。
その理由はどこにあるのでしょうか。
柔軟性と滑らかさ
羊革は柔らかくしなやかな素材であり、身体へのフィット感が優れているという特性があります。
着心地が良く、「硬くて着づらい」という革ジャンのイメージを一掃してくれるレザージャケットなのです。
軽量性
羊革は比較的軽い素材です。
そのため他のレザーに比べて着用時の体への負荷が少なく、長時間着ていても疲れにくい素材となっています。
適度な保温性
羊革は保温性があり、同時に通気性も兼ね備えています。
これにより、寒い季節にも適したレザージャケットの素材として幅広い層から人気があります。
これらの特性からもわかるように、羊革のレザージャケットは“快適性”と“スタイル”の両方を兼ね備えた優れたレザージャケットの素材だと言えます。
リーズナブルでも“革の風合い”を楽しめる
はじめて革ジャンを購入する方にとって、高額なレザージャケットというのはどうしてもハードルが高くなってしまい、なかなか手を出すことができません。
しかしリースナブルな革ジャンであれば、はじめての方でも挑戦しやすく、誰でも気軽に革ジャンを楽しむことができます。
またリースナブルな価格帯であれば、いつもとは異なるスタイルやデザインのアイテムを試す機会を与えてくれます。
つまり自分の個性やファッションセンスをより表現しやすくなり、スタイリングの幅も広げてくれる一着なのです。
もちろんリーズナブルな価格ではあるものの、革らしさは担保。
着用を重ねることですることで“革の風合い”をしっかり楽しめる、満足度の高い一着になっています。
商品仕様
オーセンティックなアメリカンタイプのダブルライダースジャケット(通称アメジャン)型を採用。
ダブルライダースジャケットというと、その歴史的な背景も魅力の一つ。
モーターサイクルカルチャーやロッカーファッションとも親密な関りがあり、そのスタイルは永遠のクラシックとして現代のファッションにおいても深く根付いているアイテムです。
アメジャンらしく、着丈は短めで身幅にはややゆとりを持たせたボックスシルエットに仕上がっています。
当時のディテールを忠実に再現しながらも、現代のスタイルにもマッチするようアップデートされたパターン設計です。
どんなスタイルにも合わせやすく、カジュアルな装いからロックな雰囲気まで幅広いファッションにマッチします。
初めのレザージャケットにも絶妙な一着
本格的なディテールを採用しているものの、「革ジャンは硬くて着づらい」という固定概念を、良い意味で覆してくれている一着。
程よく肉厚があり牛革らしい重厚感があるものの、クロム鞣し特有の柔軟性としなやかさが備わっており、見た目とは相反して非常に着心地の良いレザーライダースジャケットです。
薄すぎず厚すぎない絶妙な塩梅
羊革というのは、牛革や馬革に比べ柔らかく軽量な素材になっています。
しかし今回使用している革は1.1mm厚と、一般的には中肉厚と認識されるほどの厚みの革。
見た目にもしっかりとした“革らしさ”も備わっており、価格以上の満足感を味わえる一着に仕上がっています。
着用シーンとフィット感
シルエットは程よくフィット感のある“レギュラーフィットシルエット”。
着丈は短めで身幅にはややゆとりを持たせた、王道のアメジャンらしいボックスシルエットに仕上がっています。
革が柔らかいので、パーカーやニットなどある程度厚みのあるインナーを入れても問題なく着用できるほどのサイジングなので普段通りのサイズを選んでいただいて問題ございません。
※ファスナーを締めて着用したいという方やオーバーサイズで着用したいという方は、ワンサイズ上をお選び頂いた方がよろしいかと思います。
※ MODEL:T ※ WEAR:M size
※ WEIGHT:63kg ※ HEIGHT:173cm
※実寸は平置実寸で収縮素材等2cm程度の誤差はご了承下さい。
■サイズ感について
インターネットで衣服を購入される場合のサイズ選択で失敗する最も多いパターンが、単純にSサイズ、Mサイズ、Lサイズ等のみで選択される場合です。 先ずはご自身のヌードサイズと体格(Y・YA体、A体、AB体、BB・BE体など)を把握されることが重要です。 アウタージャケットのサイズ選択は、各々の体格やインナーの着用枚数により異なる為に一概には言えませんが、目安として以下をご参考ください。
■胸囲(ヌードサイズ)で選択するサイズ感
プラス5cm以上~10cm未満:タイトフィット
プラス10cm以上~15cm未満:ジャストフィット
プラス15cm以上:ルーズフィット
■シルエットで選択するサイズ感
ブリティッシュ:タイトフィット
イタリアンクラシコ:ジャストフィット
アメリカントラディショナル:ルーズフィット
LIASONフラッグシップストアでは、今までにリリースしたレザージャケットはもちろん、アパレルアイテムをほぼフルラインナップで展開。
LIASONのアイテムを、実際に見てみたいという方は、是非ご来店くださいませ。
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
===============================
LIASON FLAGSHIP STORE
〒453-0044
名古屋市中村区鳥居通4-2-1荘苑鳥居ビル1F
===============================
※不定休
(ご来店の際は、あらかじめインスタからDMをいただけますと幸いです)
インスタグラムでは、商品の生産背景やコーディネートの紹介もしております。
ぜひチェック&フォローお願いします!
Instagramアカウント: liason_project

