Liason
ライトに着用できるヘビーアウター・馬革レザーダウンシャツジャケット 【Y1164】
ライトに着用できるヘビーアウター・馬革レザーダウンシャツジャケット 【Y1164】
受取状況を読み込めませんでした
✨抜群の着心地を誇る、柔軟性に優れた上質な馬革を採用!
✨シャツパターンに落とし込んだレザーダウンジャケット!
✨スタイリッシュに着こなせる大人のヘビーアウター
ライトに着こなせる、新感覚のダウンジャケット
今回リリースするのは、真冬に活躍するレザーダウンジャケットです。
デザインは一般的なブルゾンタイプのダウンジャケットではなく、“シャツジャケット”タイプ。シャツのパターンに落とし込んだ、新感覚のダウンジャケットになっています。
シャツパターンに落とし込むことで、ダウンジャケットの保温性は担保しつつも、着用した時にシャツのようにライトな印象も演出してくれます。
また、襟衿を立てたり寝かせたりでスタイリングの印象も変えることができるのも大きなポイント。
素材には厳選したこだわりの馬革を採用しており、レザージャケットとは思えない柔軟な着心地を実現しました。
「ダウンジャケットは着ぶくれするから苦手」という方。
「真冬でもレザージャケットを楽しみたい」という方におすすめの一着です。
マテリアル
現代のレザージャケットに最適な馬革。
レザージャケットに使われている皮革の種類というのは、性別や年齢、部位など細かく分類すると約15種類以上もあります。
今回のレザージャケットに使用している皮革は、ポーランド産の馬革(ホースハイド)。 ポーランドの大高原でのびのびと育った馬革は品質が高いことで知られており、世界中のブランドから定評があります。
馬革を採用した理由としては、数ある革の中でも馬革は「一番バランスの良い革素材だから」です。
馬革は余分な脂肪が少ないので、皮が軽くて柔らかい上に、強度は高いという特徴があります。
つまりレザージャケットに使用するにあたって、この上ない素材であるということです。 また、ツヤ感や質感など風合いの美しさは革の中でも随一。 革好きからも非常に支持の高い革素材となります。
“革” 素材にこだわる理由
今回のジャケットに使用している素材は、オリジナルで作製したホースレザー(馬革)。革の厚みは約0.8mm。
定番で使用している革の半分近くまで革を薄く漉き、このダウンジャケットの持ち味を最大限まで引き出せるレザーを作製しました。
非常にソフトで上質なタッチ感は、まるで高級なラムスキン(羊革)を彷彿とさせるかの質感。
そこに馬革特有のきめの細かさと上品なツヤ感。そして軽さ。さらにはオイルを充分に含ませたことで高い柔軟性も備わったハイグレードな革になっています。
まさに馬革の概念を覆すといっても過言ではない逸品に仕上がっています。
ダウン素材には、保温性抜群のホワイトダックダウンを使用。ダウン比率は、ダウン黄金比と言われる“ダウン90% 中綿10%”。高い保温性と軽量性を兼備した機能性の高さが魅力です。
ダックダウンの特徴は、ダウンどうしがよく絡みあうことでダウンの間にしっかりと空気層をつくり、高い保温性を発揮します。
質が高いのはもちろんのこと、採取できる量も限られているため希少な素材として知られています。
パックイン製法
ダウンの構造ですが、こちらのダウンジャケットでは“パックイン製法”を採用しています。
ダウンジャケット着用していると、縫い目の隙間や裏地から羽毛が出てくるといった経験も多いかと思います。
しかしパックイン製法は、ダウンパックと言われるガーゼ状の袋にダウンやフェザーを入れた二重構造になっており、羽毛や羽根が抜けにくい設計になっています。
商品仕様
高級感が漂う、スクエアキルティング仕様のレザーダウンシャツジャケット。
ダウンジャケットの保温性は担保しつつ、シャツデザインのライトな印象も兼備したハイブリッドな一着です。
前立ては着脱が楽なスナップボタンを採用なので、ブルゾン感覚でさっと気軽に羽織ることができます。
また、ボタン金具をゴールドカラーにすることで、上品でラグジュアリーな印象をプラスしています。
着用感に優れたクロム鞣しレザー
今回使用している馬革は“フルクロム鞣し”という方法で革を作っているので、非常に柔軟性があります。
初めて革ジャンを購入するという方にとって、“長時間着用していても疲れにくい”というのは大きなポイントではないでしょうか。
ヘビーアウターは重量感があって疲れてしまう…というお悩みを持った方にも自信をもってオススメできるレザージャケットなのです。
着用シーンとフィット感
今回のレザーダウンシャツジャケットは、スタイリッシュな印象で着用できる“タイトフィットシルエット”に仕上げています。
「ダウンジャケット(特にレザーのダウンジャケット)はボリューム感が出すぎて合わせにくい」というお声をよく耳にします。
このダウンジャケットは適度なボリューム感はあるものの、すっきりとしたサイズ感で着用いただけるシルエットに仕上げています。
またクロム鞣しの特性を活かした柔軟性のある馬革なので、タイトなシルエットでもストレスなく、快適に着用していただけます。
カットソーを一枚で着用するのはもちろん、シャツやスウェットパーカーなどの厚みのあるインナーでも合わせやすいシルエットに設計です。
全体的に適度な余裕はあるので、普段通りのサイズを選んでいただければ問題なく着用できるサイズ感となっております。
トレンドライクにゆったりとしたシルエットで着用したい方はワンサイズ上をお選びください。
※ MODEL:T ※ WEAR:M size
※ WEIGHT:63kg ※ HEIGHT:173cm
※実寸は平置実寸で収縮素材等2cm程度の誤差はご了承下さい。
■サイズ感について
インターネットで衣服を購入される場合のサイズ選択で失敗する最も多いパターンが、単純にSサイズ、Mサイズ、Lサイズ等のみで選択される場合です。 先ずはご自身のヌードサイズと体格(Y・YA体、A体、AB体、BB・BE体など)を把握されることが重要です。 アウタージャケットのサイズ選択は、各々の体格やインナーの着用枚数により異なる為に一概には言えませんが、目安として以下をご参考ください。
■胸囲(ヌードサイズ)で選択するサイズ感
プラス5cm以上~10cm未満:タイトフィット
プラス10cm以上~15cm未満:ジャストフィット
プラス15cm以上:ルーズフィット
■シルエットで選択するサイズ感
ブリティッシュ:タイトフィット
イタリアンクラシコ:ジャストフィット
アメリカントラディショナル:ルーズフィット
LIASONフラッグシップストアでは、今までにリリースしたレザージャケットはもちろん、アパレルアイテムをほぼフルラインナップで展開。
LIASONのアイテムを、実際に見てみたいという方は、是非ご来店くださいませ。
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
===============================
LIASON FLAGSHIP STORE
〒453-0044
名古屋市中村区鳥居通4-2-1荘苑鳥居ビル1F
===============================
※不定休
(ご来店の際は、あらかじめインスタからDMをいただけますと幸いです)
インスタグラムでは、商品の生産背景やコーディネートの紹介もしております。
ぜひチェック&フォローお願いします!
Instagramアカウント: liason_project


